No.33
August17のディスカッションで使いたかった!表現
カタカナになっている英語や綴りに音をだまされそうな英語には要注意!
今回のディスカッションでは、
CV 英語の発音に近いカタカナは シーヴィー
(ブイとは発音しません)
defibrillator
英語の発音に近いカタカナは ディーフィビレーター(フィにアクセント)
1.
If he had received CPR, he could (might) have survived. (仮定法過去完了)
彼がCPRを受けていたら、助かっていたかもしれない。
2.
They put
emphasis on it.
They put priority to it.
彼らはそれを重視している。
They shouldn’t take it lightly.
彼らそれを軽視するべきではない。
3. In school, we learn only the basics of CPR.
学校では、CPRの基礎だけを習う。
4.
weak point (人の性格や性質の弱点など)
weakness
disadvantage
![]() |