No.46
December14のディスカッションで使いたかった!表現
1. I don’t
hesitate to use it
I
have no hesitation about ( in )
using it.
それを使うのに躊躇はありません。
2. When I don’ have
confidence in ~
~ に自信がない時、
※直訳ではなく、以下のように英語にすることもできます。
When I’m not sure if
it’s fixed properly,
それがきちんと固定されているか定かではない時、
3. I have
little experience ( don’t
have much experience ) of this case.
このケースはあまり経験がありません。
4. About (
with ) rehabilitation, the earlier ( sooner ), the better.
リハビリに関して言いますと、早ければ早い方が良いです。
5. Could you
tell me the good way to ~?
Could you give me a tip about how
~ ?
~の仕方についてコツを教えていただけますか?
6.
We often have a hard time treating that.
それを処置するのによく苦労する。
7. It led
to satisfactory outcomes.
It resulted in satisfactory
outcomes.
それは満足のいく結果につながった。
8. It remains
challenging.
それは未だに難しい(骨が折れる)
9. It is
troublesome for us.
それは我々にとって厄介である。